カテゴリ
全体 Tuki4 日々 ごはん スイートララ ララ・ナチュラル 隠れ家ギャラリーえん おやつ部 ごはんとおやつとひとときと 甚目寺朝市 料理教室 つきよの日 root 雑器陶屋 つきよ のお店のこと 店舗情報 Lilia Table 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 10月 30日
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-30 18:58
| スイートララ
|
Comments(0)
2013年 10月 30日
![]() 今月のプレートランチは。。 *バターナッツかぼちゃの酒粕豆乳ホワイトソースのグラタン バターナッツの他に、じゃがいもとさつまいもも入れました。女子はきっと好みじゃないかなぁ… ホワイトソースは米粉で。おいもによく合う気がします。 *ベジミンチの中華豆腐 生姜、にんにく、蓮根、ごぼう、人参、玉ねぎ、大豆ミート…野菜のコクといろんな食感で、ごはんが止まらなくなるおいしさでした。 *すき昆布と季節やさいの柚子マリネ かぶ、さつまいも、人参をたっぷり搾った柚子果汁と胡麻油と米あめでさっぱりマリネにしました。少し時間をおくと、すき昆布からいいだしがでて、まあるい味になりました。 *おからにセロリを加えて、豆乳でしっとりとなめらかな食感に。爽やかな洋風なサラダになりました。 11月の1day cafeは、26日(火)です。 ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-30 18:52
| スイートララ
|
Comments(0)
2013年 10月 27日
大府にある、お弁当とおやつのお店『root』のあっこちゃんが、イベントで1day cafeをすることになり、お手伝いに行ってきました。
お野菜のプレートランチと、 ![]() はすのみのりえさんのピタパンを使った、ピタパンサンドのセット。 ![]() たっぷりのレタスにしゃきしゃきの水菜がたっぷりに、人参マリネ、ポテトサラダ、ひよこ豆のコロッケ、タルタルソース、切り干し大根の煮物! 見てて、かぶりつきたくなるようなピタパンサンドでした。 前回、出店した時は、のんびりなスタートだったそうですが、今日は、10時半頃からお弁当の注文や、ランチのお客さまがひっきりなしにいらっしゃって… ふたりでくるくる目の回る忙しさでした。 それでも、あっこちゃんの作るごはんは、きちんと丁寧で、ちゃんと美味しいです。 ただひとつの残念は、わたしが目を離してしまったかぼちゃのポタージュだったような… ごめんなさいー。 あっこちゃんに、まかないやらおやつやらおいしいものをたくさんもらって、なんともまんぷくな一日になりました。 ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-27 20:56
| 日々
|
Comments(0)
2013年 10月 25日
26日(土)は、久しぶりの隠れ家ギャラリーえんでの焼き菓子販売です。
米粉のおやつは。。 *紅玉りんごとピーナツバターのケーキ *甘栗とドライフルーツの紅茶コンポートのケーキ *おいものジンジャーケーキ *バナナのスコーン ![]() 久しぶりのバナナスコーン。 焼いてる時からバナナのあまーい香りがしてうれしいー。 店内でお召し上がりのお客さまには、おとうふクリームと米粉クッキーをおつけします。 お待ちしています^^ ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-25 21:59
| Tuki4
|
Comments(0)
2013年 10月 21日
ざあざあ雨で寒かったり、カラッと晴れて暑いくらいだったり、気まぐれなお天気についていけません…。
![]() 今日は晴れてお洗濯日和だったので、たくさん洗って干しました。 ふかふかになったおふとんに、ちょっと入ってみようかしら~♪… て、はっ!と目が覚めたら、外は真っ暗でした…!また、やってしまった…(いつものこと。) 日が暮れるのが本当に早くなったー。 ![]() 甘栗とドライフルーツの紅茶コンポートのケーキ。 26日は、Tuki4の日です。隠れ家ギャラリーえんで、焼き菓子の販売をします。お天気、ひどくなりませんように…。 ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-21 20:07
| 日々
|
Comments(0)
2013年 10月 21日
久しぶりに、カプチーノを淹れました。
![]() かわいく仕上がって、にんまりだけど、いろいろごまかしました…。 マスターが描くみたいに、シンプルにかわいく作るの難しいのです。 初めて豆乳でつくりました。 牛乳でつくるものと全然違っていて、さっぱり、キリッとした味になります。 わたしは、ミルクがあまーくなるカプチーノがやっぱり好きだけど… でも、牛乳苦手な方でも、カプチーノの「かわいい~♪」を、楽しんでもらえるとうれしいです! えんにまったりしに来てください~。 ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-21 07:26
| 隠れ家ギャラリーえん
|
Comments(0)
2013年 10月 12日
秋晴れの一日でした!
日差しの下は暑かった…! 土曜日だったけど、りえさんとふたりのこじんまりの「はすのえん」でした。 米粉おやつは、 *紅玉りんごとピーナツバターのケーキ *おいものジンジャーケーキ *酒粕ショコラケーキ *栗とドライフルーツの紅茶コンポートのケーキ *きなこのさくさくクッキー *アーモンドとカレンツのボウルクッキー 残暑厳しいけど、おやさいやくだものは秋になってきています(^^) ![]() ![]() 栗は、ひとときのえりちゃんにいただいたもの。残りの栗は、栗ご飯にするよー。 今月は、はすのみパンありました! すごく、食べたかったのです。 ![]() 米粉のおやつは、ケーキが人気でした。 ![]() 先月、はじめて、つきよのおやつを食べてくださったお客さまが、今月も来てくださって、すごくうれしかったです。 ありがとうございます。 10月の残りのイベントは、 26日(土)Tuki4の日 隠れ家ギャラリーえんで、焼き菓子の販売をします。 29日(火)スイートララ ララナチュラルで1daycafeをします。 ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-12 18:11
| Tuki4
|
Comments(0)
2013年 10月 09日
先日のララナチュラルの仕事の日のまかない…。
![]() おやさいモリモリ!! *お野菜と大豆たんぱくの唐揚げ *人参とおからのマリネサラダ *バターナッツかぼちゃともちきびのほっこり煮 *焼きナスのレモンソース和え *春雨ときのこのチャイニーズチャプチェ 久しぶりに食べた玄米のおいしいこと! 皮が炭になるくらいまでしっかり焼いた茄子をレモン醤油で和えると、鰹だしみたいな風味がするんだよー! てあやさんが教えてくれて… え~?? !!!ほんとだー!どうして?? なんだか、感動…。 ごちそうさまでした。 ■
[PR]
▲
by tuki4-no-cde
| 2013-10-09 19:36
| ララ・ナチュラル
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||