カテゴリ
全体 Tuki4 日々 ごはん スイートララ ララ・ナチュラル 隠れ家ギャラリーえん おやつ部 ごはんとおやつとひとときと 甚目寺朝市 料理教室 つきよの日 root 雑器陶屋 つきよ のお店のこと 店舗情報 Lilia Table かわ瀬さん 種々_shuzyu_ 未分類 以前の記事
2020年 01月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2014年 08月 29日
えんの、デコレーションマフィンのワークショップ、無事に?終わりました。
みんなが作ってくれた、個性あふれるマフィンに、ただただ、感心するばかり。 ![]() えみさんとゆうくん ![]() 去年のケーキ作りも参加してくれたゆっちゃん。7歳なのに、クッキーに、HAPPY と。すごい! ![]() 男の子なのに、繊細な仕上がり(^^) ![]() 年少さんのりんちゃん。パパ ママ は、書いてって言われてわたしが書きました。ママが好きなチョコと、パパが好きな抹茶で。優しいねえ。 ![]() 小学一年生の女の子。完成度が高いです(^^) ![]() 小学一年生の男の子。チョコが好きなのかな? ![]() デコレーション中。 ![]() 大胆なお兄ちゃんのマフィン(上)と、繊細な妹ちゃんのマフィン(下の二個) ![]() 下のお皿は、7歳のさあやちゃん。クマの顔がかわいい。 上のお皿は、むかし、こどもだった方が参加してくれました(笑)やっぱり、オトナなデコレーションになりますね(^^) ![]() 予備に持ってきていた、残り一個を飛び入り参加で作ってくれました。モリモリッと豪快です。 ワークショップが終わって、やっとこさ、お昼ごはん。昼間は、食事が喉を通らなくて…。おこさまカレーを特別に作ってもらいました。むかし、こどもだったから。。。 ![]() 参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-29 17:12
| 隠れ家ギャラリーえん
|
Comments(0)
2014年 08月 26日
毎月、最後の火曜日は、ララナチュラルで、ワンデイカフェをやっています。
けいちゃんと、バタバタと。。 何回、やっても、オープン前はバタバタなのです〜 ![]() あおさのかき揚げ(じゃがいもやごぼう) 夏野菜のカレー煮浸し(茄子、ピーマン、かぼちゃ、ズッキーニ) 切り干し大根のバジルマリネ いろいろきのこパスタ グリーンサラダ 玄米ごはん お汁(ミネストローネ) 香の物 三年番茶 けいちゃんのスイーツは、アールグレイのいちぢくタルトでした。紅茶のふんわりいい香りで、いちぢくも甘くて、美味しかったです。 ![]() 9月のスイートララは、お休みです。 10月は、すっかり、お野菜が変わっていますね。どんな、プレートランチになるかなー。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-26 17:03
| スイートララ
|
Comments(0)
2014年 08月 23日
![]() こなもの作家のごうとさきこさんのパンと、えりちゃんのやさいのおかず。 美味しいパンと美味しいおかずのコラボです。 ピンクのポテトサラダは、ノーザンルビーというじゃがいもだそうです。 乙女なおいもさんで、テンションが上がりました。 ゴーヤのピクルスも美味しかった! お料理の引き出しが多くて、すごいなぁ。 ただいま、ひとときさんで行われている、刺繍作家さんの展示。 刺繍と、作家さんのひとことコメントが、思わずクスッとなります(*^^*) ![]() ![]() 特に、好きだなって思ったふたつ。 どちらも、目が語っています。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-23 21:26
| ごはんとおやつとひとときと
|
Comments(0)
2014年 08月 23日
![]() エスプレッソを、氷を入れたグラスに落として、オンザロックに。 ブランデーのような、味わいに。。 ブランデー飲んだことないけど、まるでお酒のような深い香りがします。 メニューにはないけど、隠れメニューかな!? スタッフの特権であります◎ ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-23 21:18
| 隠れ家ギャラリーえん
|
Comments(0)
2014年 08月 21日
デコレーションマフィンをつくるワークショップの、クリームをどんなのにしようー
と、クリームをいろいろ試作しました。 ![]() かぼちゃに、お豆腐のチョコクリームに、モンブラン。 かぼちゃは、蒸して、米あめをすこし入れただけなのに、あまーい◎おいしい! チョコクリームは、こどもに人気だしなぁ。。 いろいろ作ってもっていこうと思います(^^) ワークショップのご案内です。↓↓ 米粉のマフィンに、おとうふクリームやナッツ、フルーツでデコレーションをして、オリジナルのマフィンを作りましょう! 日時:8月28日木曜日 13時〜、14時〜 (予約をお願いいたします) 内容:小麦、たまご、乳製品、ナッツ 不使用のふんわり、しっとりの米粉のマフィンに、おとうふクリームやフルーツ、ナッツ、米粉のクッキーを使って、デコレーションをします。マフィンは、3つ作っていただきます。 対象年齢:4歳くらいから。 参加費用:1000円 お問い合わせ、ご予約は、隠れ家ギャラリーえんまでお願いいたします。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-21 22:23
| 隠れ家ギャラリーえん
|
Comments(0)
2014年 08月 20日
久しぶりに、野菜のごはんとおやつのお店『root』へ。
![]() お昼ごはんと、 ![]() おやつ。杏仁豆腐に、梨のソースと、梅ジャムがトッピング。 時々、無性に会いたくなる彼女。 すごいね!あっこちゃん! ![]() 昼間は、日差しが強くて、暑かったけど、帰りは、風がふくと、気持ちよかった。 緑が濃いです。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-20 06:41
| 日々
|
Comments(0)
2014年 08月 14日
『ごはんとおやつとひとときと』のえりちゃんごはん
![]() すてきな器においしいお野菜のおかず。 ![]() おやつもー。豆乳ぷりんでした。 ![]() イベントで残ったクッキーは、冷凍しておいて、おやつになります(*^^*) ほんのり、ひんやりして、夏のクッキーもおいしくいただけます◎ ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-14 21:51
| 日々
|
Comments(0)
2014年 08月 14日
隠れ家ギャラリーえんの夏のイベント、『こども一週間』が今年も開催されます。
夏休みの最後の一週間、8月26日からいろいろなイベントが企画されていて、31日は、夏祭りが行われます。 わたしは、今年も、おやつ作りのワークショップを担当します(*^^*)↓↓ ![]() 米粉のマフィンに、おとうふクリームやナッツ、フルーツでデコレーションをして、オリジナルのマフィンを作りましょう! 日時:8月28日木曜日 13時〜、14時〜 (予約をお願いいたします) 内容:小麦、たまご、乳製品、ナッツ 不使用のふんわり、しっとりの米粉のマフィンに、おとうふクリームやフルーツ、ナッツ、米粉のクッキーを使って、デコレーションをします。マフィンは、3つ作っていただきます。 対象年齢:4歳くらいから。 参加費用:1000円 お問い合わせ、ご予約は、隠れ家ギャラリーえんまでお願いいたします。 こどもたちが、どんなマフィンをつくってくれるか、今から、ドキドキワクワクしています。 楽しく、おいしく、おやつ作りができるよう、がんばって準備しますので、ご参加お待ちしています◎ ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-14 21:09
| Tuki4
|
Comments(0)
2014年 08月 03日
実家に帰りました。
そして、tayu-tau へ。 ![]() 干したり、焼いたり、揚げたり。 お野菜がすごく美味しく調理されていて、プレートはとても美しくて、おかあさんと、「エノキが!(すごく美味しい)」を連呼しました。 パパママハウスのイベントに出展する、雑器陶屋のコガさんのお手伝い(と、称して、連れていってもらって、遊んできました)をしました。 ![]() ![]() しっかりお買い物したり、真鍮のリングに好きな刻印をして、オリジナルのリングを作るワークショップに参加したりしました。 だんなさんのお誕生日プレゼントにしようと、がんばって作ったのに、デザインがかわいすぎる。と、プレゼントを却下されました…。 なので、自分でつけることにしました。 ![]() ![]() 白い壁に、コガさんの器がよく映えました。懐かしい作品も持ってきてくれていて、「あ〜、あれ、やっぱり、素敵だよね」と、あらためて思ったり。 ![]() 米粉マフィンにデコレーションしよう のワークショップのマフィンの試作をしました。こちらは、小麦、たまご、乳製品、ナッツ 不使用です。 冷蔵庫にいれて、翌日でも、パサッとならずに、しっとり、もっちり。に、なったかな。 あっという間に、夏が過ぎ去っていきそうです。ひゃー。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2014-08-03 22:49
| 日々
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||