カテゴリ
全体 Tuki4 日々 ごはん スイートララ ララ・ナチュラル 隠れ家ギャラリーえん おやつ部 ごはんとおやつとひとときと 甚目寺朝市 料理教室 つきよの日 root 雑器陶屋 つきよ のお店のこと 店舗情報 Lilia Table かわ瀬さん 種々_shuzyu_ 未分類 以前の記事
2020年 01月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2016年 06月 30日
世間の人は、あと1日でお休み(の方が多い)ですが、つきよは、今週の営業が始まりました。
今週もよろしくお願いします。 ![]() おひるごはん(6月30〜7月3日) 稗のコロッケと、かぼちゃのフライ いんげんと大豆ミートの味噌そぼろの春巻き 切干し大根と夏野菜の梅和え まるごとピーマンとズッキーニ、茄子の焼き浸し 甘夏ドレッシングのサラダ お味噌汁 黒豆入り分つき米 です。 梅和えに入ってる、コリンキーが今季もう最後。わたしは、生食でばかり調理していたけど、農家さんは、加熱して食べる方が多かったそうです。(加熱すると、ホクッと、トロッとするそうです。) 来年は、火を入れたおかずも作ってみたいな。 あっという間に、旬のお野菜がやってきて、去っていきます。 このお野菜って、こんなに美味しいんだなって思えるようなおかずがひとつでもつくれるようになりたいです。 ![]() 焼き浸しのピーマンはまるごとを網で焼いて。まるごとなので中が蒸し焼きになって、種もぜんぶ頂けます。 ![]() こちらは、先週の、金柑の甘煮と塩小豆の米粉マフィン。今週もたぶん、週末に焼きます。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-30 19:59
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 24日
![]() ズッキーニとかぼちゃのフライ もちきびトマトソース エゴマの葉っぱや夏野菜、おからこんにゃくを巻いた生春巻き 梅肉ソース じゃがいももち 冷やし茄子 甘酒玉ねぎだれ 黒豆入り分つき米 お味噌汁 です。 愛菜農家さんのズッキーニやかぼちゃが美味しくて。いつもありがとうございます。 さて〜、週末もがんばりましょうー◎ ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-24 00:31
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 20日
ありがとうございました。
最近は、週末がとてものんびりで、今日も、雨降りだしのんびりだろうなぁ。と、のんびり構えていました。 のんびりでしたが笑、のんびり過ぎず、ぽつりぽつりと来てくださってよかったです笑ありがとうございました。 ![]() ジンジャエールと抹茶と小豆の米粉ショートケーキ。と、 アイスコーヒーとお豆腐アイスと塩小豆のっけの豆乳ぷりん。 ひとときのえりちゃんに習ったぷりんがとても好きです。アイスほど冷た過ぎず、今の季節にぴったりと思います。余ったら、必ず、自分でぺろり。 ![]() 海藻と切干し大根と塩揉みしたコリンキーやきゅうり、キャベツが入った和え物。醤油、リンゴ酢(米酢)、米飴、柚子胡椒少し。のシンプルな味付けだけど、ワカメや切干し大根や野菜からお出汁が出て、じんわり、さっぱり、味わい深くなりました。 お知らせがありました。 つきよのお店の器を作ってくださっている、雑器陶屋さんが、栄の泉にある、Spring という古着屋さんで器を取り扱ってもらうことになりました。 先日、初めて納品されまして ![]() すごく素敵に並べてあって、わたしも早くspringに行きたいな!って、楽しみです。springのお洋服もとてもいいものがあるのでぜひ両方見て頂きたいです。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-20 01:51
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 18日
![]() ゆかりとコーンのポテトコロッケ 海藻や切干し大根、夏野菜の和え物 お豆腐キッシュ ズッキーニと茄子と大豆ミートの味噌炒め 豆乳ドレッシングのサラダ お味噌汁 赤米入り三分つき米 です。 先週は、ポタージュスープだったので、今週のお味噌汁がからだに沁み渡ります笑 蒸し暑い日でも、1日1回お味噌汁を頂くと、ほっとします〜。 玉ねぎ、キャベツ、カボチャが入って、お出汁が甘くなります(^ ^) ![]() さっそく、抹茶と小豆のケーキを作りました。たっぷりのカフェオレと一緒に。 明日はさらに暑くなるみたいで… まだ6月〜… ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-18 00:47
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 15日
お休みの月曜日、Lilia Table のさゆりさんのお料理とスイーツのレッスンを受けてきました。
![]() お豆腐ムースサレや、キャベツを使ったデリやスープ、ケーキ寿司など。 このお豆腐ムースは、以前、スイーツレッスンを受けた時のおひるごはんで頂いたことがあって、すごく美味しかったんです。お店でも出せるように復習しなくちゃー。 ![]() さゆりさんのお料理は、華やかなメニューも素敵なのですが、習ったキャベツボールのような、ほっこりするおかずもしみじみ美味しいです。 ケーキレッスンも受けました。 ![]() ![]() いちごの季節が終わって、果物が少ない時期に作れるケーキを。と。 小豆と、きなこクリームをサンドした抹茶お豆腐クリームのデコレーションケーキです。 塩小豆美味しいなぁー。 珈琲に合う! お茶の時間に食べてもらえるといいなあ。 今週のおひるごはんは、 ゆかりとコーンのポテトコロッケ ズッキーニと茄子と大豆ミートの味噌煮 お豆腐キッシュ 海藻と切干し大根とキャベツの和え物 などなど。 明日は雨降り。週末は暑くなるみたいですね。豆乳プリンやいちごのアイスも作りました。 今週もがんばりましょうー◎ ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-15 21:27
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 09日
![]() ズッキーニと玉ねぎと車麩の串カツ 味噌ダレとひじきのディップをつけて。 きゅうりとお揚げのひんやり煮物 切干し大根のトマト煮 重ね煮野菜の冷製ポタージュ 黒豆入り分つき米 豆乳ヨーグルトドレッシングのサラダ 明日は最高気温が32℃になるそうです!ひぇ〜 お野菜もりもり食べて水分補給しっかりしましょうー ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-09 20:10
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 07日
![]() この実がなるお野菜、なんでしょう〜? 先週、農家さんから出されたクイズ。 わたしは、う〜ん。。。と考えて、茄子!? と答えましたが、ハズレでした。 今週のおひるごはんは、旬野菜と車麩の串カツです。 味噌ダレや、ひじきのディップをつけて… 副菜は、ひんやりしたきゅうりの煮物と、切干し大根のトマト煮です。 今週もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 先週の豆乳プリン。 今週もつくりました(^ ^) ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-07 17:29
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 07日
水泡珈琲とは、えんのマスターが焙煎している珈琲です。
つきよの浅煎りと深煎りの珈琲豆も、マスターが焙煎してくれています。 お休みの日、マスターがお豆を卸しているお店に行きました。 まずは、先月オープンされたばかりの『マタタビ食堂』さん。 ![]() ![]() ランチのフォカッチャサンド。 フォカッチャもサンドしているベーコンも自家製です。デリも、新玉ねぎのポタージュも美味しかった。 手作りのベーコン、いいですね。 マタタビブレンドと、デザートの豆乳ティラミス。 マタタビブレンドは、すっきりとしている中に、深煎りのどっしりとした味わいもあり、とても美味しかった。 ![]() 次に向かったのは、喫茶コエタロ です。 マタタビ食堂さんから、まっすぐ北に歩いたら10分くらいで着きました。 店主のあさちゃんは、えんでいっしょに働いていた仲間です。 コエタロは、先月2周年を迎えて、3年目になりました。 あさちゃんが醸し出す雰囲気が、すっかり老舗の喫茶店のようでした笑 ![]() コエタロの珈琲は、ストレートだけのラインナップです。 あさちゃんが丁寧に淹れてくれる珈琲はとてもすっきりと美味しい。 クッキーパン、珈琲に合う! 久しぶりに会えて、近況を報告し合って、仲間がいてくれてよかったなぁ としみじみ思う。 コエタロも、マタタビ食堂さんも、店主さんの人柄がお店の雰囲気をつくっていて、とても居心地が良いです。 良い休日。 コエタロ 名古屋市千種区松軒2-7-11 マタタビ食堂 名古屋市千種区仲田2-8-7 ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-07 14:05
| 日々
|
Comments(0)
2016年 06月 02日
![]() いつも、木曜日におひるごはんの写真をアップしたい と思っているけど、忘れてしまう… 今日は、お友達が来てくれて撮ってくれました。 久しぶりに会えてとてもうれしかった。 ズッキーニが見えないけど、ベジミートソースと豆乳ホワイトソースをたっぷりかけてオーブンで焼いています。 4日の土曜日は、15時閉店させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-02 23:21
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
2016年 06月 01日
今週のおひるごはんのメインは、ズッキーニに、ベジミートソースと豆乳ホワイトソースをのっけて、オーブンで焼いたズッキーニボートです。その他は、新ジャガのポテトサラダや大根と赤玉ねぎのスパイスマリネなど。
愛菜農家さんの旬のお野菜が盛りだくさんです。 先月ちょこちょこあったイベントなどで、疲れたのかな??体調がおかしくて、今週の営業大丈夫かな…と心配でしたが、たくさん寝たら大丈夫になりました笑 お休みの日は、久しぶりのおやつ部でした。 ![]() rootのあっこちゃんと、ひとときのえりちゃんと、おいしいものを食べておしゃべりする。という… えりちゃんが作ってくれた美味しいごはんに満たされました。 食べてるだけじゃなく、えりちゃんにお料理とスイーツも習いました。 ![]() ![]() えりちゃんの作るごはんとおやつの中でとても好きなもの。大根の煮物と、豆乳プリンです。お醤油だけであまぁくなる大根。むっちり食感のプリン。 ポイントをしっかり教えてもらって、さっそく今週のおやつで作りました。 味見でひとつ食べたら美味しかった(^ ^)ぜひどうぞ〜 お知らせがひとつあります。 今週、6月4日の土曜日は、諸事情により15時閉店させていただきます。 ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by tuki4-no-cde
| 2016-06-01 20:54
| つきよ のお店のこと
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||